暮らしのワンポイント12
ちょっとホッコリ和む飾り花やお家に関するアイディア、お掃除のポイント等
暮らしのワンポイントに役立つ情報をご紹介♪
【皆さんの声を教えてください】
皆さんの知っているお役立ち情報や
こんな情報が欲しい!というお声をメールして下さい!
marunaga@crocus.ocn.ne.jpへ送信♪
今週はコチラ
《アルコール水で簡単霜取り》
明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬ御愛顧をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
寒さが厳しくなり、朝の車のフロントガラスの凍結で
家を出るまでに時間がかかることが増えてきました。
今までの私は、ぬるま湯をかけたり、エアコンを最大にして温めたりしていました。
しかし!この方法を使ってから、霜を溶かすのに使っていた時間がグッと減りました!
その方法は、、、
アルコール水(水1:アルコール2で混ぜたもの)を吹きかけるだけ!!!
アルコールは凍結しにくいので、吹きかけると霜が溶けるそうです。
しかし、アルコールは塗装面やワイパーゴムを傷める可能性があるので、
ガラスのみに吹きかけ、吹きかけた後は布で拭きとった方が良いそうです。
一長一短ではありますが、時間が短縮するなら拭き取るくらいは簡単ですね♪
【皆さんの声を教えて下さい】
皆さんの知っているお役立ち情報や
こんな情報が欲しい!というお声をメールして下さい!
ご応募はメールにて⇒marunaga@crocus.ocn.ne.jp
《お名前・写真や情報》をご投稿下さい。
ご不明な点は、フリーダイヤル0120-976-510まで。
先週までの記事はコチラ
⑪年末の大掃除のポイント④(窓掃除)
⑩年末の大掃除のポイント③(換気扇掃除)
⑨年末の大掃除のポイント②(洗濯槽クリーナー)
⑧年末の大掃除のポイント①(重曹で大掃除)
⑦使用済みコーヒーフィルターを使った加湿器
⑥コーヒー殻の再利用
⑤空いたビンでワンポイント
④天然成分の虫よけ剤ハッカ油スプレー
③タイルを使ったワンポイント
②竹炭を使ったワンポイント
①LOACHの飾り花
旧テーマ「今週のおつまみ」でご紹介したレシピはコチラ
⑬木くらげととり皮のさっぱり和え
⑫自家製サラダチキン
⑪納豆チーズ餃子
⑩ナスの甘酢合え
⑨チーズはんぺん
⑧明太こんにゃく炒め
⑦ピーマンの塩こんぶ和え
⑥スルメ入りきんぴらごぼう
⑤たらこもちチーズピザ
④のりサラダ
③なすのミートグラタン
②トマトのブルスケッタ
①きゅうりとサーモンのタルタル